天皇賞春回顧、新潟大賞典前日予想
[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2019年日曜重賞(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は天皇春+あれば10R以降1鞍配信
天皇賞春回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬)
◎2番エタリオウ
〇5番メイショウテッコン
▲10番フィエールマン
△12番クリンチャー
●8番パフォーマプロミス
▼1番7番9番13番
▽3番6番
◎は人気4歳勢の中では3000m超え適正最上評価でエタリオウ。〇が前目粘るなら前哨戦快勝メイショウテッコン、キャリア3戦で菊花賞馬はポテンシャル違うフィエールマン▲。三連複本線は◎→〇▲→▲△●5点、抑えで◎→〇▲→▼▽12点+◎△●1点で合計18点。三連単は◎→〇▲→〇▲△4点。
▲10番フィエールマン-▼7番グローリーヴェイズ-推奨穴馬●8番パフォーマプロミス
最後◎エタリオウ3着争いも高速馬場をロングスパート外目進路は馬場アンマッチでさすがに脚持たず。◎4着で不的中。
10R以降他1鞍は京都最終D1400m高瀬川S。◎は出負けしなければ人気通り走る1番アディラート、毎年フルゲート鞍も今年は13頭立てメンバー弱化で前目取った実績どこ残るイメージで〇単騎逃げ候補2番スマートレイチェル・▲がレベル低下で持ち上がる先行馬13番マルカソレイユ。三連複本線は◎から〇▲推奨穴馬●12番ケイマへ3点、抑えで◎1番→〇2番▲13番→△12点(以下馬券参照)

◎1番アディラート-〇2番スマートレイチェル-△10番サザンヴィグラス
結果:48.9倍×100、回収率271%。
新潟大賞典
今年から開幕週移行した同レース、変則開催で土曜日初日重馬場、馬場傾向どうかも明日良馬場で例年並みの上がり33秒台勝負がイメージ。
今年は牡馬のみで最軽量54K、TOPハンデが57.5Kとハンデ差少なく斤量はそこまで気にしない。メンバー構成から飛ばす逃げ馬不在に番手から強い先行馬もいないとなると前目組かなり薄い面子。昨年はダート先行馬ラインルーフが逃げステイインシアトルが合わせたスローの一戦、結果前組で決まり4角6番手1番手3番手決着、平坦で上がり高速は平均ペースまでなら前止まらない。
現在一桁上位人気3頭いずれも差し勢でロシュフォール・ミッキースワロー・ルックトゥワイスなら尚更先行馬で新潟実績ある馬、もしくはサウスポーは上位印確定。該当馬は近2走三浦騎手で逃げ番手競馬しているブラックスピネル、一昨年新潟記念を4番手から上がり3位でまとめて2着したアストラエンブレム。
前走東京準オープン2000mスローを上がり最速33.2秒で差しきったロシュフォール、逃げ馬2着に粘る流れで4番手から押し切り狙ったプレスティキングをアッサリ交わして上がり0.6秒優ったのは相当な器。プレスティキングは昨年3歳時プリンシパルS2着にセントライト記念4着ならレースレベルも確か。55K勝ちで今回斤量据え置きは仕方なしもまだまだ底見えない上がり馬4歳ロシュフォール信頼の◎。一昨年東京準オープン勝ちからここ参戦して1人気3着したメートルダームより上なら1着2着が見える。
相手は前述通り逃げ先行勢で左巧者の2頭、〇がアストラエンブレム・推奨穴馬●が単騎逃げ候補ブラックスピネル。
◎6番ロシュフォール
〇7番アストラエンブレム
推奨穴馬●8番ブラックスピネル
推奨三連複なら◎→〇●フォーメーション。三連複相手に必ず入れたいのは以下人気薄2頭。続く。。。。

競馬ブログランキングへ
NHKマイルC
桜花賞馬に昨年朝日杯チャンプで皐月賞4着アドマイヤマーズこちらに回り2強模様の今年。NZT勝ち馬がスロー恵まれた逃げ馬にアーリントンC勝ち馬はFレビュー4着の牝馬、トライアル組2頭が逃げ優勝馬と東京マイルで果たして。
皐月出走で1800m2000m使ったも春3歳戦の適鞍はここ。既に東京重賞勝ち馬なら当時同様内枠イン差しで怖い。2強崩すならここか?

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2019年日曜重賞(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は天皇春+あれば10R以降1鞍配信
天皇賞春回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬)
◎2番エタリオウ
〇5番メイショウテッコン
▲10番フィエールマン
△12番クリンチャー
●8番パフォーマプロミス
▼1番7番9番13番
▽3番6番
◎は人気4歳勢の中では3000m超え適正最上評価でエタリオウ。〇が前目粘るなら前哨戦快勝メイショウテッコン、キャリア3戦で菊花賞馬はポテンシャル違うフィエールマン▲。三連複本線は◎→〇▲→▲△●5点、抑えで◎→〇▲→▼▽12点+◎△●1点で合計18点。三連単は◎→〇▲→〇▲△4点。
▲10番フィエールマン-▼7番グローリーヴェイズ-推奨穴馬●8番パフォーマプロミス
最後◎エタリオウ3着争いも高速馬場をロングスパート外目進路は馬場アンマッチでさすがに脚持たず。◎4着で不的中。
10R以降他1鞍は京都最終D1400m高瀬川S。◎は出負けしなければ人気通り走る1番アディラート、毎年フルゲート鞍も今年は13頭立てメンバー弱化で前目取った実績どこ残るイメージで〇単騎逃げ候補2番スマートレイチェル・▲がレベル低下で持ち上がる先行馬13番マルカソレイユ。三連複本線は◎から〇▲推奨穴馬●12番ケイマへ3点、抑えで◎1番→〇2番▲13番→△12点(以下馬券参照)

◎1番アディラート-〇2番スマートレイチェル-△10番サザンヴィグラス
結果:48.9倍×100、回収率271%。
新潟大賞典
今年から開幕週移行した同レース、変則開催で土曜日初日重馬場、馬場傾向どうかも明日良馬場で例年並みの上がり33秒台勝負がイメージ。
今年は牡馬のみで最軽量54K、TOPハンデが57.5Kとハンデ差少なく斤量はそこまで気にしない。メンバー構成から飛ばす逃げ馬不在に番手から強い先行馬もいないとなると前目組かなり薄い面子。昨年はダート先行馬ラインルーフが逃げステイインシアトルが合わせたスローの一戦、結果前組で決まり4角6番手1番手3番手決着、平坦で上がり高速は平均ペースまでなら前止まらない。
現在一桁上位人気3頭いずれも差し勢でロシュフォール・ミッキースワロー・ルックトゥワイスなら尚更先行馬で新潟実績ある馬、もしくはサウスポーは上位印確定。該当馬は近2走三浦騎手で逃げ番手競馬しているブラックスピネル、一昨年新潟記念を4番手から上がり3位でまとめて2着したアストラエンブレム。
前走東京準オープン2000mスローを上がり最速33.2秒で差しきったロシュフォール、逃げ馬2着に粘る流れで4番手から押し切り狙ったプレスティキングをアッサリ交わして上がり0.6秒優ったのは相当な器。プレスティキングは昨年3歳時プリンシパルS2着にセントライト記念4着ならレースレベルも確か。55K勝ちで今回斤量据え置きは仕方なしもまだまだ底見えない上がり馬4歳ロシュフォール信頼の◎。一昨年東京準オープン勝ちからここ参戦して1人気3着したメートルダームより上なら1着2着が見える。
相手は前述通り逃げ先行勢で左巧者の2頭、〇がアストラエンブレム・推奨穴馬●が単騎逃げ候補ブラックスピネル。
◎6番ロシュフォール
〇7番アストラエンブレム
推奨穴馬●8番ブラックスピネル
推奨三連複なら◎→〇●フォーメーション。三連複相手に必ず入れたいのは以下人気薄2頭。続く。。。。

競馬ブログランキングへ
NHKマイルC
桜花賞馬に昨年朝日杯チャンプで皐月賞4着アドマイヤマーズこちらに回り2強模様の今年。NZT勝ち馬がスロー恵まれた逃げ馬にアーリントンC勝ち馬はFレビュー4着の牝馬、トライアル組2頭が逃げ優勝馬と東京マイルで果たして。
皐月出走で1800m2000m使ったも春3歳戦の適鞍はここ。既に東京重賞勝ち馬なら当時同様内枠イン差しで怖い。2強崩すならここか?

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
2019-04-28 :
競馬予想 :