JBC枠順確定
[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
◆2018年日曜重賞(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
*今週はAR共和国杯、JBC1鞍計2鞍配信。
JBCスプリント
1枠 1番 ネロ 57 戸崎圭太
1枠 2番 ニシケンモノノフ 57 横山典弘
2枠 3番 キングズガード 57 藤岡佑介
2枠 4番 キタサンミカヅキ(船橋) 57 森泰斗
3枠 5番 マテラスカイ 57 武豊
3枠 6番 グレイスフルリープ 57 C.ルメール
4枠 7番 ウインムート 57 内田博幸
4枠 8番 ナックビーナス 55 大野拓弥
5枠 9番 セイウンコウセイ 57 池添謙一
5枠 10番 ノブワイルド(浦和) 57 左海誠二
6枠 11番 アンサンブルライフ(浦和) 57 繁田健一
6枠 12番 ラブバレット(岩手) 57 山本聡哉
7枠 13番 レッツゴードンキ 55 岩田康誠
7枠 14番 モーニン 57 C.デムーロ
8枠 15番 テーオーヘリオス 57 浜中俊
8枠 16番 ノボバカラ 57 御神本訓史
枠順確定。前哨戦1着~4着馬揃って内枠引きました。前走遅れたもリカバリーして逃げたマテラスカイ:終始番手のネロが垂れずに交わしてインそのまま好位差しキタンサンミカヅキと僅差勝負は正直強かった。ネロ1枠で行ければ逃げでマテラ控えずなら前走同様番手前後で良くこのレースも怖い。
京都D1200mオープン特別、重賞はなく2015年までは前半1、後半1の計2鞍。2016年から前半2・後半2の計4鞍に変更と充実してきましたがさすがに今回のようなTOPメンバーはいない。2010年以降良馬場京都D1200mにかぎれば最速時計は2012年10月準オープンでスリーボストンが逃げ切り決めた1.10.0。スリーボストンは次走同コースオープン勝ち決めました。
JBC当日は良馬場濃厚、あとは浅い作りかどうか、特にスプリントは明暗分ける。意外に深くて1.10前半勝負になれば差し勢も台頭。芝からナックビーナス・セウインコウセイ参戦で逃げ先行勢相当厚いメンバーだけに穴なら無欲の追い込み?!
馬場、時計次第で以下は穴候補に浮上。続く。。。

競馬ブログランキングへ
JBCレディスクラシック
1枠 1番 アイアンテーラー 55 浜中俊
1枠 2番 フォンターナリーリ 55 C.デムーロ
2枠 3番 クイーンマンボ 55 C.ルメール
2枠 4番 ラビットラン 55 M.デムーロ
3枠 5番 ラインハート(大井) 55 笹川翼
3枠 6番 ジュエルクイーン(大井) 55 岩田康誠
4枠 7番 カワキタエンカ 55 池添謙一
4枠 8番 ビスカリア 55 森泰斗
5枠 9番 サルサディオーネ 55 丸山元気
5枠 10番 プリンシアコメータ 55 武豊
6枠 11番 リエノテソーロ 55 吉田隼人
6枠 12番 ブランシェクール(大井) 55 御神本訓史
7枠 13番 アンデスクイーン 55 松若風馬
7枠 14番 ディアマルコ(高知) 55 佐原秀泰
8枠 15番 ファッショニスタ 55 大野拓弥
8枠 16番 アンジュデジール 55 横山典弘
ここもスプリント同様芝からカワキタエンカ参戦、違うのはカワキタ初ダート戦。マイル以上芝で近10走、いずれも逃げているだけにサルサディオーネ・1枠引いたアイアンテイラーとの逃げ争い激化あるかどうか。
1400m中心のローテも前走初めて1800m使い僅差2着は中距離走れるの見せた。真骨頂は短距離の上がり最速差しだけに有力馬と脚質異なるのは狙い目ある。激走穴馬★の1頭。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
◆2018年日曜重賞(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
*今週はAR共和国杯、JBC1鞍計2鞍配信。
JBCスプリント
1枠 1番 ネロ 57 戸崎圭太
1枠 2番 ニシケンモノノフ 57 横山典弘
2枠 3番 キングズガード 57 藤岡佑介
2枠 4番 キタサンミカヅキ(船橋) 57 森泰斗
3枠 5番 マテラスカイ 57 武豊
3枠 6番 グレイスフルリープ 57 C.ルメール
4枠 7番 ウインムート 57 内田博幸
4枠 8番 ナックビーナス 55 大野拓弥
5枠 9番 セイウンコウセイ 57 池添謙一
5枠 10番 ノブワイルド(浦和) 57 左海誠二
6枠 11番 アンサンブルライフ(浦和) 57 繁田健一
6枠 12番 ラブバレット(岩手) 57 山本聡哉
7枠 13番 レッツゴードンキ 55 岩田康誠
7枠 14番 モーニン 57 C.デムーロ
8枠 15番 テーオーヘリオス 57 浜中俊
8枠 16番 ノボバカラ 57 御神本訓史
枠順確定。前哨戦1着~4着馬揃って内枠引きました。前走遅れたもリカバリーして逃げたマテラスカイ:終始番手のネロが垂れずに交わしてインそのまま好位差しキタンサンミカヅキと僅差勝負は正直強かった。ネロ1枠で行ければ逃げでマテラ控えずなら前走同様番手前後で良くこのレースも怖い。
京都D1200mオープン特別、重賞はなく2015年までは前半1、後半1の計2鞍。2016年から前半2・後半2の計4鞍に変更と充実してきましたがさすがに今回のようなTOPメンバーはいない。2010年以降良馬場京都D1200mにかぎれば最速時計は2012年10月準オープンでスリーボストンが逃げ切り決めた1.10.0。スリーボストンは次走同コースオープン勝ち決めました。
JBC当日は良馬場濃厚、あとは浅い作りかどうか、特にスプリントは明暗分ける。意外に深くて1.10前半勝負になれば差し勢も台頭。芝からナックビーナス・セウインコウセイ参戦で逃げ先行勢相当厚いメンバーだけに穴なら無欲の追い込み?!
馬場、時計次第で以下は穴候補に浮上。続く。。。

競馬ブログランキングへ
JBCレディスクラシック
1枠 1番 アイアンテーラー 55 浜中俊
1枠 2番 フォンターナリーリ 55 C.デムーロ
2枠 3番 クイーンマンボ 55 C.ルメール
2枠 4番 ラビットラン 55 M.デムーロ
3枠 5番 ラインハート(大井) 55 笹川翼
3枠 6番 ジュエルクイーン(大井) 55 岩田康誠
4枠 7番 カワキタエンカ 55 池添謙一
4枠 8番 ビスカリア 55 森泰斗
5枠 9番 サルサディオーネ 55 丸山元気
5枠 10番 プリンシアコメータ 55 武豊
6枠 11番 リエノテソーロ 55 吉田隼人
6枠 12番 ブランシェクール(大井) 55 御神本訓史
7枠 13番 アンデスクイーン 55 松若風馬
7枠 14番 ディアマルコ(高知) 55 佐原秀泰
8枠 15番 ファッショニスタ 55 大野拓弥
8枠 16番 アンジュデジール 55 横山典弘
ここもスプリント同様芝からカワキタエンカ参戦、違うのはカワキタ初ダート戦。マイル以上芝で近10走、いずれも逃げているだけにサルサディオーネ・1枠引いたアイアンテイラーとの逃げ争い激化あるかどうか。
1400m中心のローテも前走初めて1800m使い僅差2着は中距離走れるの見せた。真骨頂は短距離の上がり最速差しだけに有力馬と脚質異なるのは狙い目ある。激走穴馬★の1頭。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
2018-11-02 :
競馬予想 :