高松宮記念回顧
[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2018年日曜重賞(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は大阪杯1鞍配信です。
高松宮記念回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★激走穴馬)
◎6番レッドファルクス
〇1番セイウンコウセイ
●7番ナックビーナス
▲9番ファインニードル
★3番ブリザード・2番リエノテソーロ
△8番11番13番17番
良馬場回復も中団までが勝負位置になった中京芝。◎は後方過ぎは危険も前半戦芝レース人気どこきっちり上位に持ってきているデムーロ騎手:位置取れる中団差しイメージでレッドファルクス。○が上がりかかる中京芝に1枠加点でセイウンコウセイ。3番手推奨穴馬●が前日ブログ公開した馬場最もマッチとなるナックビーナス。推奨馬券本線はこの3頭のワイドBOX、三連複は強弱つけ◎→○●▲20点、内枠粘り込みワイドで○から★2頭。5人気以内強いレースで人気どこ上位は1人気◎5人気○2人気▲、人気馬で中団後ろになりそうな3人気レッツゴードンキ・4人気ダンスディレクターは評価下げ抑え△まで。
▲9番ファインニードル-△8番レッツゴードンキ-推奨穴馬●7番ナックビーナス
6人気以降で推奨穴馬●3番手評価としたナックビーナス3着確保も馬券にいかせず不的中。同レース単オッズ決着傾向通り5人気以内2頭・6人以内1頭の配当高めパターンとなりました。レッドファルクスはスタート出ましたが位置とれず(とりにいかず)後方2番手、本日馬場ではきびしく諦め、セイウンコウセイ粘り期待のワイド3点も直線半ば内からドンキに合わせられ6着まで。2015年から先週まで重賞のデムーロ騎手1人気騎乗成績17-10-8-16勝率34.7%、複勝率71.4%。7割方馬券確保する1人気デムーロ騎手ではずしたのは痛い結果となりました。
大阪杯
日曜日Aコース最終となる内回りは10R1200m淀屋橋S:逃げた5人気馬がイーブンペースで1.08.3、上がり33.9秒では後続は届きません。上がり速い前目優位馬場、大阪杯はBコース替わりとイン側優位可能性高い。
昨年同様マルターズアポジー引っ張るならスローペースはない、違うのは前に絶対王者キタサンブラックがいない事。メンバー構成見ると4角3番手まで早目上がり押し切り狙う実績馬がダンビュライト・トリオンフ・ウインブライトの4歳勢、ここに金鯱賞先行押し切ったスワーヴリチャード絡めば実力馬の早目叩き合い。この展開なら道中後方で先行激化見ながら外目捲くれる以下のロングスパートは穴の資格。続く。。。

競馬ブログランキングへ
ダービー卿CT
大荒れレースの定番も2010年以降は三連複Aパターン(5人気以内3頭決着)3回とやたら堅い年増えた。今年は堅いか荒れるか?変わらないのは2008年は中1週も中2週の同コース東風S負けて斤量増ない穴馬の好走。2007年は東風S二桁着順コイウタ・マイネルハーティーが2着3着入り三連複10万馬券。最近では荒れた2015年3着が東風S3着から斤量変わらず9人気3着インパルスヒーロー、2014年三連複6万馬券の主役は9人気2着カオスモス:東風S55K4着から斤量変わらずの9人気2着。
今年も東風S負けた組の斤量増ない馬は穴候補。今年の東風Sは人気薄ミュゼエイリアンがスローの逃げで1着、2着も番手馬と前残り。上がり2位イン差しで3着馬とタイム差なしが以下、斤量は56K変わらず濃厚、仮に55Kなら積極的に狙いたい。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2018年日曜重賞(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は大阪杯1鞍配信です。
高松宮記念回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★激走穴馬)
◎6番レッドファルクス
〇1番セイウンコウセイ
●7番ナックビーナス
▲9番ファインニードル
★3番ブリザード・2番リエノテソーロ
△8番11番13番17番
良馬場回復も中団までが勝負位置になった中京芝。◎は後方過ぎは危険も前半戦芝レース人気どこきっちり上位に持ってきているデムーロ騎手:位置取れる中団差しイメージでレッドファルクス。○が上がりかかる中京芝に1枠加点でセイウンコウセイ。3番手推奨穴馬●が前日ブログ公開した馬場最もマッチとなるナックビーナス。推奨馬券本線はこの3頭のワイドBOX、三連複は強弱つけ◎→○●▲20点、内枠粘り込みワイドで○から★2頭。5人気以内強いレースで人気どこ上位は1人気◎5人気○2人気▲、人気馬で中団後ろになりそうな3人気レッツゴードンキ・4人気ダンスディレクターは評価下げ抑え△まで。
▲9番ファインニードル-△8番レッツゴードンキ-推奨穴馬●7番ナックビーナス
6人気以降で推奨穴馬●3番手評価としたナックビーナス3着確保も馬券にいかせず不的中。同レース単オッズ決着傾向通り5人気以内2頭・6人以内1頭の配当高めパターンとなりました。レッドファルクスはスタート出ましたが位置とれず(とりにいかず)後方2番手、本日馬場ではきびしく諦め、セイウンコウセイ粘り期待のワイド3点も直線半ば内からドンキに合わせられ6着まで。2015年から先週まで重賞のデムーロ騎手1人気騎乗成績17-10-8-16勝率34.7%、複勝率71.4%。7割方馬券確保する1人気デムーロ騎手ではずしたのは痛い結果となりました。
大阪杯
日曜日Aコース最終となる内回りは10R1200m淀屋橋S:逃げた5人気馬がイーブンペースで1.08.3、上がり33.9秒では後続は届きません。上がり速い前目優位馬場、大阪杯はBコース替わりとイン側優位可能性高い。
昨年同様マルターズアポジー引っ張るならスローペースはない、違うのは前に絶対王者キタサンブラックがいない事。メンバー構成見ると4角3番手まで早目上がり押し切り狙う実績馬がダンビュライト・トリオンフ・ウインブライトの4歳勢、ここに金鯱賞先行押し切ったスワーヴリチャード絡めば実力馬の早目叩き合い。この展開なら道中後方で先行激化見ながら外目捲くれる以下のロングスパートは穴の資格。続く。。。

競馬ブログランキングへ
ダービー卿CT
大荒れレースの定番も2010年以降は三連複Aパターン(5人気以内3頭決着)3回とやたら堅い年増えた。今年は堅いか荒れるか?変わらないのは2008年は中1週も中2週の同コース東風S負けて斤量増ない穴馬の好走。2007年は東風S二桁着順コイウタ・マイネルハーティーが2着3着入り三連複10万馬券。最近では荒れた2015年3着が東風S3着から斤量変わらず9人気3着インパルスヒーロー、2014年三連複6万馬券の主役は9人気2着カオスモス:東風S55K4着から斤量変わらずの9人気2着。
今年も東風S負けた組の斤量増ない馬は穴候補。今年の東風Sは人気薄ミュゼエイリアンがスローの逃げで1着、2着も番手馬と前残り。上がり2位イン差しで3着馬とタイム差なしが以下、斤量は56K変わらず濃厚、仮に55Kなら積極的に狙いたい。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
2018-03-25 :
競馬予想 :