マイルCS回顧

[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking

◆2017年秋のGⅠパック(G1週はG1戦のみ配信)配信のお知らせ◆
詳細はこちらから

お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週はJC1鞍配信です。

マイルCS回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★は激走穴馬)
◎11番エアスピネル
○7番レッドファルクス
●10番クルーガー
▲12番イスラボニータ
★13番グランシルク
△18番ペルシアンナイト
△14番ガリバルディ
▽1・3・4・5・8・9・16


◎は唯一の4歳勢で前哨戦完勝は信頼して良いエアスピネル。直線中央から外目差込みできる芝で○は渋馬場不問の差し馬レッドファルクス、推奨穴馬●は5枠から中団競馬はベストに見える京都外回り巧者クルーガー。外枠差し勢重視で以下グランシルク・ガリバルディ・3歳勢TOP評価ペルシアンナイト、イスラボニータは安田記念競馬考慮すると人気し過ぎで▲評価。三連複本線◎から1頭軸で△まで6頭へ15点、抑えで◎→○●→▽へ14点計29点。ワイドで縦目○●1点。

3歳勢評価下げましたので◎2着確保も上位3頭3歳・4歳・3歳は完敗でした。2001年以降1K増となった3歳勢、初Vとなったペルシアンナイト:皐月いかなければ3歳マイルTOP候補にいた馬、今後NHKマイルC勝ち馬アエロリットがマイル路線いくなら来年は4歳勢が引っ張る。

JC
3歳春から活躍していて5歳前半まででGⅠ複数優勝、有馬記念引退表明した馬の中でTOPにいるのはTMオペラオー。次が4歳秋GⅠ3連勝したゼンノロブロイ。キタサンブラックはこのカテゴリーではTMオペラオーより下でゼンノロブロイと互角としました。ロブロイの5歳秋GⅠ成績は0-1-1-1で引退有馬記念は5着:当時引導渡したのは4歳ハーツクライと3歳ディープインパクト。

キタサンとオペラオー・ゼンノロブロイとの違いはダービー・宝塚記念掲示板はずすレースしたようにどかこで手を抜く?走りする事。これは牝馬ですが同カテゴリーのジェンティルドンナに似通い、同馬は渋馬場で走らずで余力残し引退5歳有馬は優勝した馬。天皇秋前の予想でキタサンブラック秋GⅠ戦は1-1-0-1ではと掲載しました。初戦秋天は1着ならここは2着か着外。TMオペラーがJCでジャングルポケット、有馬でマンハッタンカフェに敗れたように5歳引退の秋は世代交代がテーマ。

JCには打ってつけの3歳ダービー馬レイデオロ参戦、この馬がジャングルポケットになれるかどうか。

もう一つのシナオリはレイデオロ力及ばずなら。。。以下続く。。

競馬ブログランキングへ

キタサンブラックと同期も3歳時京都新聞杯権利とれずでクラシック3戦無縁だった以下。3歳消耗度なく5歳今年がピークとなっているなら昨年JCでのキタサンとの着差は縮まるはず。昨年よりローテ良いなら尚更。本命候補の1頭。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。

下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。



メルマガ登録・解除 [ ID:001233 ]


登録  解除     読者規約

powered by 競馬TV


■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(ワイド・三連複中心)でご案内
2017-11-19 : 競馬予想 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

Author:好走パターン重視予想
好走パターン重視の競馬予想:ン十年毎年勝ち組を続ける競馬サークルでは有名な馬券師が重賞中心に予想配信します。予想印(◎○他)・レース見解・三連複中心買い目でご提供します。当予想真髄は6人気以下の人気薄馬の選択。推奨穴馬●、激走穴馬★としてご案内、馬券は本命◎・推奨穴馬●中心に買い目導き出します。

2023年配信概要
利用規約

リンク

メルマガ登録・解除 ( メルマガID:001233 )
 
 

ご利用規約 powered by 競馬TV



このブログをリンクに追加する