天皇賞春金曜前売りから
[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2017年春のGⅠ10戦配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は天皇賞春1鞍配信です。
天皇賞春
1番シャケトラ 58 田辺裕信
2番ラブラドライト 58 酒井学
3番キタサンブラック 58 武豊
4番スピリッツミノル 58 幸英明
5番ファタモルガーナ 58 浜中俊
6番シュヴァルグラン 58 福永祐一
7番アルバート 58 川田将雅
8番タマモベストプレイ 58 吉田隼人
9番ディーマジェスティ 58 蛯名正義
10番アドマイヤデウス 58 岩田康誠
11番プロレタリアト 56 杉原誠人
12番ゴールドアクター 58 横山典弘
13番トーセンバジル 58 四位洋文
14番ワンアンドオンリー 58 和田竜二
15番サトノダイヤモンド 58 クリストフ・ルメール
16番レインボーライン 58 ミルコ・デムーロ
17番ヤマカツライデン 58 松山弘平
金曜日18:45時点オッズ
・馬連人気順

・三連複人気順

前売り馬連は断然人気がキタサン-サトノの1.7倍、そこからキタサン-シャケトラ14倍・キタサン-シュヴァルグラン16倍、サトノ-シャケトラが21倍。サトノ8枠引いた影響か馬連3人気がサトノ-シャケトラでなくキタサン-シュヴァルグランは驚きました。三連複も上位5人気まではキタサン・サトノセットですが6人気がキタサン・シャケトラ・シュヴァルグランで21.9倍。2強対決なら本来サトノ・シャケトラ・シュヴァルグランが三連複7人気となるべきも7人気はキタサン・サトノ・ディーマジェスティ28倍、キタサンいない組合せは8人気(サトノ・シャケトラ・シュヴァルグラン)33.4倍と離れました。キタサンが1人気濃厚となります。
前売りからは1人気キタサン、2人気サトノ、3人気シャケトラ、4人気シュヴァルグラン。1人気がどちらになるか分らなかったですが金曜前売りではキタサン。ここまでは事前想定通りも5人気以降が難しい。前売りからは5人気ゴールドアクター・6人気アルバート・7人気レインボーライン・8人気ディーマジェスティ・9人気トーセンバジル。過去最低人気タイとなった以下、この人気薄タイの時に伏兵GⅠ勝ちとなっただけに気楽な立場の今回は侮れないかも。。。。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
青葉賞
番組構成上、前走2200m以上経験馬多く2010年以降7回で見ても3着以内確保21頭中16頭が前走2200m以上出走馬。16頭で優勝経由12頭。前走2000m以下で複勝圏確保は5頭:内訳は弥生賞6着からフェノーメノ・2011年は上位3頭全てこのタイプで弥生賞7着ウインバリアシオン・スプリングS6着ショウナンパルフェ・毎日杯3着トーセンレーヴ、2010年が若葉S1着ペルーサ。
前走2200m以上勝ち経由重視で2000m1800m経由なら重賞一桁着順までかオープン特別勝ち経由。今年は12頭小頭数となるも前走2200m2400m特別戦勝ち経由5頭と揃い重賞組は弥生賞4着・スプリングS5着・京成杯3着経由3頭。基本ラインはこの8頭の争いとなる。週中展望・メルマガでも掲載しましたが◎は1人気となるアドミラブル信頼、前走超スローで全体時計は見るべきとこないも2走前阪神1800m1.45.8で駆け抜けたのはスロー・ハイペースどちらでも対応できる馬。
相手は明日の内外馬場差に合う馬。内外均等馬場か差せる馬場なら対抗〇はトリコロールブルー。以下続く

競馬ブログランキングへ
青葉賞
◎アドミラブル。明日イン側優位な馬場になれば前走傾向度外視で以下狙いたい。2走前離されたも2200m以上で逃げ先行で2着確保、勝ち馬は皐月賞内容から結局強かった判断。イン側優勢で粘れる馬場なら相手1番手は激走穴馬★以下。

*35位前後です。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(三連複、三連単他)でご案内
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2017年春のGⅠ10戦配信のお知らせ◆
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は天皇賞春1鞍配信です。
天皇賞春
1番シャケトラ 58 田辺裕信
2番ラブラドライト 58 酒井学
3番キタサンブラック 58 武豊
4番スピリッツミノル 58 幸英明
5番ファタモルガーナ 58 浜中俊
6番シュヴァルグラン 58 福永祐一
7番アルバート 58 川田将雅
8番タマモベストプレイ 58 吉田隼人
9番ディーマジェスティ 58 蛯名正義
10番アドマイヤデウス 58 岩田康誠
11番プロレタリアト 56 杉原誠人
12番ゴールドアクター 58 横山典弘
13番トーセンバジル 58 四位洋文
14番ワンアンドオンリー 58 和田竜二
15番サトノダイヤモンド 58 クリストフ・ルメール
16番レインボーライン 58 ミルコ・デムーロ
17番ヤマカツライデン 58 松山弘平
金曜日18:45時点オッズ
・馬連人気順

・三連複人気順

前売り馬連は断然人気がキタサン-サトノの1.7倍、そこからキタサン-シャケトラ14倍・キタサン-シュヴァルグラン16倍、サトノ-シャケトラが21倍。サトノ8枠引いた影響か馬連3人気がサトノ-シャケトラでなくキタサン-シュヴァルグランは驚きました。三連複も上位5人気まではキタサン・サトノセットですが6人気がキタサン・シャケトラ・シュヴァルグランで21.9倍。2強対決なら本来サトノ・シャケトラ・シュヴァルグランが三連複7人気となるべきも7人気はキタサン・サトノ・ディーマジェスティ28倍、キタサンいない組合せは8人気(サトノ・シャケトラ・シュヴァルグラン)33.4倍と離れました。キタサンが1人気濃厚となります。
前売りからは1人気キタサン、2人気サトノ、3人気シャケトラ、4人気シュヴァルグラン。1人気がどちらになるか分らなかったですが金曜前売りではキタサン。ここまでは事前想定通りも5人気以降が難しい。前売りからは5人気ゴールドアクター・6人気アルバート・7人気レインボーライン・8人気ディーマジェスティ・9人気トーセンバジル。過去最低人気タイとなった以下、この人気薄タイの時に伏兵GⅠ勝ちとなっただけに気楽な立場の今回は侮れないかも。。。。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
青葉賞
番組構成上、前走2200m以上経験馬多く2010年以降7回で見ても3着以内確保21頭中16頭が前走2200m以上出走馬。16頭で優勝経由12頭。前走2000m以下で複勝圏確保は5頭:内訳は弥生賞6着からフェノーメノ・2011年は上位3頭全てこのタイプで弥生賞7着ウインバリアシオン・スプリングS6着ショウナンパルフェ・毎日杯3着トーセンレーヴ、2010年が若葉S1着ペルーサ。
前走2200m以上勝ち経由重視で2000m1800m経由なら重賞一桁着順までかオープン特別勝ち経由。今年は12頭小頭数となるも前走2200m2400m特別戦勝ち経由5頭と揃い重賞組は弥生賞4着・スプリングS5着・京成杯3着経由3頭。基本ラインはこの8頭の争いとなる。週中展望・メルマガでも掲載しましたが◎は1人気となるアドミラブル信頼、前走超スローで全体時計は見るべきとこないも2走前阪神1800m1.45.8で駆け抜けたのはスロー・ハイペースどちらでも対応できる馬。
相手は明日の内外馬場差に合う馬。内外均等馬場か差せる馬場なら対抗〇はトリコロールブルー。以下続く

競馬ブログランキングへ
青葉賞
◎アドミラブル。明日イン側優位な馬場になれば前走傾向度外視で以下狙いたい。2走前離されたも2200m以上で逃げ先行で2着確保、勝ち馬は皐月賞内容から結局強かった判断。イン側優勢で粘れる馬場なら相手1番手は激走穴馬★以下。

*35位前後です。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(三連複、三連単他)でご案内
2017-04-28 :
競馬予想 :