菊花賞前日見解
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2016年カリスマ予想配信◆
・「秋のGⅠパック」申込み開始。
(GⅠ中心の為、G1週の他場重賞配信はありません)、以下配信レース詳細確認下さい。
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより銀行振込みにて
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は菊花賞1鞍配信。
菊花賞
1枠 1番カフジプリンス 57 岩田康誠
1枠 2番ジョルジュサンク 57 幸英明
2枠 3番サトノダイヤモンド 57 クリストフ・ルメール
2枠 4番シュペルミエール 57 北村宏司
3枠 5番ミライヘノツバサ 57 藤岡佑介
3枠 6番ディーマジェスティ 57 蛯名正義
4枠 7番レッドエルディスト 57 四位洋文
4枠 8番ミッキーロケット 57 和田竜二
5枠 9番イモータル 57 ファブリス・ヴェロン
5枠10番ウムブルフ 57 浜中俊
6枠11番レインボーライン 57 福永祐一
6枠12番コスモジャーベ 57 丹内祐次
7枠13番エアスピネル 57 武豊
7枠14番アグネスフォルテ 57 松山弘平
7枠15番サトノエトワール 57 池添謙一
8枠16番プロディガルサン 57 田辺裕信
8枠17番ジュンヴァルカン 57 ミルコ・デムーロ
8枠18番マウントロブソン 57 川田将雅
前評判通り2強模様となった菊花賞。週中上げた推奨穴馬●候補は1枠引いたカフジプリンス:2強と離れはしましたが現在4人気は予想以上に売れている。神戸新聞杯でサトノダイヤモンドに迫ったミッキーロケット3人気は納得も現在複勝はミッキーロケット<カフジプリンスは驚き。
配当狙うなら三連複でこの2頭いずれか1角崩れ狙い。カフジプリンス想定外に人気となり妙味は4番手評価となる激走穴馬★候補。土曜日馬場は内外差ない馬場で大外回さなければきっちり差せる。内外均等馬場ならセオリー通りインうまく立ち回った好位差しが穴の死角も2強がインに入っただけにどうか。
今年牝馬の能力基準はオークス、牡馬は皐月~ダービーとも能力通りとなり菊予想ならダービーは参考にできる。京都新聞杯勝ったスマートオーディン回避は残念でしたが同馬はダービー6着、同馬から0.2差負けで上がりも0.1差劣った以下は今回穴人気しているレッドエルディストに同じ差し競馬で0.1差先着(上がりは同じ)。レッドエルディスト同様春明け1戦叩き互角以上の評価はすべき。人気はレッドエルディストより下なら狙わない手はない。乗れてる鞍上で激走穴馬決まりか?!

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
ブラジルC
注目は3歳ラニ、同期JDD優勝キョウエイギアがシリウスS惨敗しただけに世代レベル黄信号。裏世代トップだけにここは真価問われる。前走先行したアポロケンタッキー、同馬が前いけばどうかもメンバー構成は差しに固まった。逃げ番手馬の粘りが穴、高配当の使者となる。春のブリリアントCでおお捲くり決め、最後3頭に差されたドコフクカゼ:当時はデムーロ騎手だけに仕方なしも今回も同じ競馬は予想しづらい。今年2月2100mでアポロケンタッキーに0.8秒離された以下逃げ番手馬。当時斤量は同馬が1K重く、今回逆転で同馬が2.5K軽くなった。3.5K差付いたと考えるなら0.8秒が0.3差ほどには縮まる。この差なら十分3着圏内。枠は内引き今回は逃げるはず。高配当の使者はここの粘り込み。

*30位前後です。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(三連複、三連単他)でご案内
FC2 Blog Ranking
◆2016年カリスマ予想配信◆
・「秋のGⅠパック」申込み開始。
(GⅠ中心の為、G1週の他場重賞配信はありません)、以下配信レース詳細確認下さい。
・詳細はこちらから
お申込みはこちらのフォームより銀行振込みにて
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は菊花賞1鞍配信。
菊花賞
1枠 1番カフジプリンス 57 岩田康誠
1枠 2番ジョルジュサンク 57 幸英明
2枠 3番サトノダイヤモンド 57 クリストフ・ルメール
2枠 4番シュペルミエール 57 北村宏司
3枠 5番ミライヘノツバサ 57 藤岡佑介
3枠 6番ディーマジェスティ 57 蛯名正義
4枠 7番レッドエルディスト 57 四位洋文
4枠 8番ミッキーロケット 57 和田竜二
5枠 9番イモータル 57 ファブリス・ヴェロン
5枠10番ウムブルフ 57 浜中俊
6枠11番レインボーライン 57 福永祐一
6枠12番コスモジャーベ 57 丹内祐次
7枠13番エアスピネル 57 武豊
7枠14番アグネスフォルテ 57 松山弘平
7枠15番サトノエトワール 57 池添謙一
8枠16番プロディガルサン 57 田辺裕信
8枠17番ジュンヴァルカン 57 ミルコ・デムーロ
8枠18番マウントロブソン 57 川田将雅
前評判通り2強模様となった菊花賞。週中上げた推奨穴馬●候補は1枠引いたカフジプリンス:2強と離れはしましたが現在4人気は予想以上に売れている。神戸新聞杯でサトノダイヤモンドに迫ったミッキーロケット3人気は納得も現在複勝はミッキーロケット<カフジプリンスは驚き。
配当狙うなら三連複でこの2頭いずれか1角崩れ狙い。カフジプリンス想定外に人気となり妙味は4番手評価となる激走穴馬★候補。土曜日馬場は内外差ない馬場で大外回さなければきっちり差せる。内外均等馬場ならセオリー通りインうまく立ち回った好位差しが穴の死角も2強がインに入っただけにどうか。
今年牝馬の能力基準はオークス、牡馬は皐月~ダービーとも能力通りとなり菊予想ならダービーは参考にできる。京都新聞杯勝ったスマートオーディン回避は残念でしたが同馬はダービー6着、同馬から0.2差負けで上がりも0.1差劣った以下は今回穴人気しているレッドエルディストに同じ差し競馬で0.1差先着(上がりは同じ)。レッドエルディスト同様春明け1戦叩き互角以上の評価はすべき。人気はレッドエルディストより下なら狙わない手はない。乗れてる鞍上で激走穴馬決まりか?!

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
ブラジルC
注目は3歳ラニ、同期JDD優勝キョウエイギアがシリウスS惨敗しただけに世代レベル黄信号。裏世代トップだけにここは真価問われる。前走先行したアポロケンタッキー、同馬が前いけばどうかもメンバー構成は差しに固まった。逃げ番手馬の粘りが穴、高配当の使者となる。春のブリリアントCでおお捲くり決め、最後3頭に差されたドコフクカゼ:当時はデムーロ騎手だけに仕方なしも今回も同じ競馬は予想しづらい。今年2月2100mでアポロケンタッキーに0.8秒離された以下逃げ番手馬。当時斤量は同馬が1K重く、今回逆転で同馬が2.5K軽くなった。3.5K差付いたと考えるなら0.8秒が0.3差ほどには縮まる。この差なら十分3着圏内。枠は内引き今回は逃げるはず。高配当の使者はここの粘り込み。

*30位前後です。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(三連複、三連単他)でご案内
2016-10-22 :
競馬予想 :