チャンピオンズC前日見解
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆秋のカリスマ予想配信◆
2015年秋(11月~12月)は日曜重賞のみ配信となります。
※G1以外は2歳戦重賞なし
※三連複・三連単中心*買目は1万円前後で配分
・詳細はこちらから
今週の申込みは「1週のみ(チャンピオンズC):1000ポイント」と「12月度(~有馬記念まで6鞍):1ケ月4000ポイント」でお申込みください。
メイラックスGスタンドにてポイント購入後決済完了しましたら以下フォーム送信してください。
1)メイラックスG決済はこちら
2)決済完了後にこちらのフォーム記入して送信
3)こちらで確認後「登録完了通知」を送信します。*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
・※予想配信はメイラックスメルマガスタンドではなくこちらのgmailにて配信となります。決済完了した会員様は必ずカリスマ予想メールフォームへ必要事項記入して送信願います。確認後「登録完了メール」お送りします。
*今週日曜重賞はチャンピオンズC
チャンピオンズC
1番ノンコノユメ 56 C.ルメール
2番サウンドトゥルー 57 大野拓弥
3番ワンダーアキュート 57 和田竜二
4番サンビスタ 55 M.デムーロ
5番ニホンピロアワーズ 57 酒井学
6番ナムラビクター 57 秋山真一郎
7番コパノリッキー 57 武豊
8番ダノンリバティ 56 A.アッゼニ
9番ローマンレジェンド 57 岩田康誠
10番グレープブランデー 57 R.ムーア
11番コーリンベリー 55 松山弘平
12番クリノスターオー 57 H.ボウマン
13番ホッコータルマエ 57 幸英明
14番ガンピット 57 Z.パートン
15番グランドシチー 57 津村明秀
16番ロワジャルダン 57 浜中俊
注目したのは土曜日ダート中距離戦。9R500万下ダート1800m戦:1枠引いた降級タイガークラウン、イン追走で途中砂被り下がりましたが4角手前で外に出しそのまま外差し優勝しました。3角から外に馬がいない形となり、どこからでも外に出せる状態でぎりぎりまで待てた隊列恩恵ありましたが、外差し優勝。タイガークラウンが優勝したなら同じ追込みとなるノンコノユメ:人気以下で4着余す期待ありましたがもう一つ着順上の予想になりそうです。
フェブラリーS~帝王賞~JBCクラシック~チャンピオンズC~東京大賞典とダート王道GⅠ路線で勝ち負けするコパノリッキー、ホッコータルマエ。それぞれ5歳6歳になるもピーク長いダートトップ路線だけに牙城は厚い。
現在3強オッズ。ノンコノユメは追込み脚質で詰まる可能性、コパノは昨年出遅れたコース、ホッコーはスタート良いだけに外よりは内が良かった。それぞれ不安点ありますが馬券戦略上は1角崩れ狙いで穴馬からこの3頭へ三連系がベターにみえる。
・デムーロ騎手替りで昨年出遅れ差し競馬で4着したサンビスタ:好走時は好位差しだけにその競馬できれば昨年より着順上がってもおかしくない。
サンビスタから上位3頭への三連複は101倍、108倍、135倍
・デムーロ騎手3戦していずれも人気より着順下となったナムラビクター:内枠で出負け続き敗退、今回だけは騎手替りプラスか。
ナムラビクターから上位3頭への三連複は30倍、41倍、44倍
中央競馬王道は2000m2400mの芝GⅠ。この路線で底見えた馬がマイル芝GⅠ転向して勝ち負けする近年。GⅢ芝勝ち負け、GⅡ芝ちょい足らずは5歳でダート路線転向するのも良く見受けられる。一昨年勝ち馬ベルシャザールは代表例。
芝GⅢ勝ち負け馬でダート適正ある馬は王道ダート路線馬より上の地力ある可能性高い。今年は本来アウォーディーでしたが回避。アウォーディーでないならこの馬、上位3頭への三連複は58倍、74倍、74倍。三連単頭になれば三連複の10倍~となる。推奨穴馬はここ2走物足らずも若い成長度で一票。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
チャンピオンズC
穴で考えるなら外枠より内枠でロスなく進める可能性ある内枠馬買いたい。
上位人気3頭へ流す三連複は200倍、271倍、293倍。
この馬来るかはスタートいい位置どりができるかどうか。1枠人気2頭が追込みだけにスタート出す気なら前付けできる。
スタート次第で。。。。激走穴馬★候補。

*35位前後です。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(三連複、三連単他)でご案内
FC2 Blog Ranking
◆秋のカリスマ予想配信◆
2015年秋(11月~12月)は日曜重賞のみ配信となります。
※G1以外は2歳戦重賞なし
※三連複・三連単中心*買目は1万円前後で配分
・詳細はこちらから
今週の申込みは「1週のみ(チャンピオンズC):1000ポイント」と「12月度(~有馬記念まで6鞍):1ケ月4000ポイント」でお申込みください。
メイラックスGスタンドにてポイント購入後決済完了しましたら以下フォーム送信してください。
1)メイラックスG決済はこちら
2)決済完了後にこちらのフォーム記入して送信
3)こちらで確認後「登録完了通知」を送信します。*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
・※予想配信はメイラックスメルマガスタンドではなくこちらのgmailにて配信となります。決済完了した会員様は必ずカリスマ予想メールフォームへ必要事項記入して送信願います。確認後「登録完了メール」お送りします。
*今週日曜重賞はチャンピオンズC
チャンピオンズC
1番ノンコノユメ 56 C.ルメール
2番サウンドトゥルー 57 大野拓弥
3番ワンダーアキュート 57 和田竜二
4番サンビスタ 55 M.デムーロ
5番ニホンピロアワーズ 57 酒井学
6番ナムラビクター 57 秋山真一郎
7番コパノリッキー 57 武豊
8番ダノンリバティ 56 A.アッゼニ
9番ローマンレジェンド 57 岩田康誠
10番グレープブランデー 57 R.ムーア
11番コーリンベリー 55 松山弘平
12番クリノスターオー 57 H.ボウマン
13番ホッコータルマエ 57 幸英明
14番ガンピット 57 Z.パートン
15番グランドシチー 57 津村明秀
16番ロワジャルダン 57 浜中俊
注目したのは土曜日ダート中距離戦。9R500万下ダート1800m戦:1枠引いた降級タイガークラウン、イン追走で途中砂被り下がりましたが4角手前で外に出しそのまま外差し優勝しました。3角から外に馬がいない形となり、どこからでも外に出せる状態でぎりぎりまで待てた隊列恩恵ありましたが、外差し優勝。タイガークラウンが優勝したなら同じ追込みとなるノンコノユメ:人気以下で4着余す期待ありましたがもう一つ着順上の予想になりそうです。
フェブラリーS~帝王賞~JBCクラシック~チャンピオンズC~東京大賞典とダート王道GⅠ路線で勝ち負けするコパノリッキー、ホッコータルマエ。それぞれ5歳6歳になるもピーク長いダートトップ路線だけに牙城は厚い。
現在3強オッズ。ノンコノユメは追込み脚質で詰まる可能性、コパノは昨年出遅れたコース、ホッコーはスタート良いだけに外よりは内が良かった。それぞれ不安点ありますが馬券戦略上は1角崩れ狙いで穴馬からこの3頭へ三連系がベターにみえる。
・デムーロ騎手替りで昨年出遅れ差し競馬で4着したサンビスタ:好走時は好位差しだけにその競馬できれば昨年より着順上がってもおかしくない。
サンビスタから上位3頭への三連複は101倍、108倍、135倍
・デムーロ騎手3戦していずれも人気より着順下となったナムラビクター:内枠で出負け続き敗退、今回だけは騎手替りプラスか。
ナムラビクターから上位3頭への三連複は30倍、41倍、44倍
中央競馬王道は2000m2400mの芝GⅠ。この路線で底見えた馬がマイル芝GⅠ転向して勝ち負けする近年。GⅢ芝勝ち負け、GⅡ芝ちょい足らずは5歳でダート路線転向するのも良く見受けられる。一昨年勝ち馬ベルシャザールは代表例。
芝GⅢ勝ち負け馬でダート適正ある馬は王道ダート路線馬より上の地力ある可能性高い。今年は本来アウォーディーでしたが回避。アウォーディーでないならこの馬、上位3頭への三連複は58倍、74倍、74倍。三連単頭になれば三連複の10倍~となる。推奨穴馬はここ2走物足らずも若い成長度で一票。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
チャンピオンズC
穴で考えるなら外枠より内枠でロスなく進める可能性ある内枠馬買いたい。
上位人気3頭へ流す三連複は200倍、271倍、293倍。
この馬来るかはスタートいい位置どりができるかどうか。1枠人気2頭が追込みだけにスタート出す気なら前付けできる。
スタート次第で。。。。激走穴馬★候補。

*35位前後です。
下記カリスマ予想メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・予想印、買い目(三連複、三連単他)でご案内
2015-12-05 :
競馬予想 :