天皇賞秋回顧
[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2023年秋G1戦配信について◆
2023年秋G1戦配信は以下note記事にて月別&1レース単位の配信となります。
・11月G1戦3レース申込は以下
https://note.com/kjrakeiba/n/ndb4603fe7a1a
*クレジット・PAYPAY・携帯キャリア決済可
※2023年秋G1配信内容詳細はこちらから。
・詳細はこちらから
天皇賞秋回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★は激走穴馬)
◎7番イクイノックス
〇3番ドウデュース
▲10番ジャックドール
●5番ガイアフォース
△4番ダノンベルーガ
★11番アドマイヤスバル
▼8番ヒシイグアス
▽6番9番
◎は素直にイクイノックス、〇は妙味ないもG1馬でも上の部類に入るドゥデユース。飛ばす逃げ馬不在でスローの59秒前半想定でこの2頭相手は高速馬場歓迎の先行東京実績あるジャックドール▲・ガイアフォース推奨穴馬●。△がモレイア騎手で2400m<2000mダノンベルーガ。激走穴馬★が高速毎日王冠好走経由は今回リンクするアドマイヤハダルと1800m1.44秒台あるならこなすヒシイグアス。マイル寄りスピード重視でここまで2000m以上のみジャスティンパレスと近2走好走から時計かかる右回り2000m巧者判断でプログノーシスは人気どこでは下評価としました。
三連複は◎〇セットで▲●に9倍づけ、◎〇から△★▼に3倍づけ+◎1頭軸で▲●△へ倍付け。休み明け〇崩れた場合は三連複は6人気以下●★重視の配当狙い◎→▲△→★▼+◎●から★▼▽▽+◎★から▼▽▽。三連単は◎2着固定で〇→◎→▲●倍づけ+〇△→◎→〇△倍づけ+〇→◎→★▼▽▽+△→◎→▲●。
イクノックスは2020年アーモンドアイのように先行3番手確保、当時よりHペースもイクイノックスだけ早目抜け出しても脚色そのまま完勝、前いた馬と捕まえに行った4番手前後は飲み込まれ後方2頭が自身の位置から2着3着差し込み。後方2頭より早めで僅差4着ダノンベルーガと逃げ馬潰し早め先頭5着踏ん張ったガイアフォースは強い内容でしたが結果展開アンマッチと残念な結末。
3歳時アーモンドアイのJC超絶レコードも驚きましたが今回1.55.2秒(57.7~55.5)イクイノックスはさらに驚きの内容。唯一重馬場でどうかありますが父キタサンに母シャトーブランシュの重鬼両親持ちはまさに死角なし??次走JC勝ったら4歳引退ありそうなのが気になる、来年続行でアーモンドアイのG1戦9勝超えて欲しいとこですが。。
AR共和国杯
昨年勝ち馬は豪州遠征し出てこないも2着3着に昨年1人気に支持されたテーオーロイヤルは登録。目黒記念上位組も見受けられるも以下は先週間接比較から一気に浮上。軽量確実で本命候補の1頭、続く。。。
[最強]競馬ブログランキングへ
みやこS
JBC週でG1級不在の毎度の一戦。前走初ダート快勝したヴィクティファルス不在は残念も3歳4連勝中セラフィクコールに4歳3連勝中アスクドゥラメンテはここで真価問われる。行きたい口かなり揃った感あるだけに以下は展開向く可能性高い本命候補、以下続く。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記「好走パターン重視の競馬予想」メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・当日見解、予想印、買い目(ワイド・三連複中心)で配信
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
◆2023年秋G1戦配信について◆
2023年秋G1戦配信は以下note記事にて月別&1レース単位の配信となります。
・11月G1戦3レース申込は以下
https://note.com/kjrakeiba/n/ndb4603fe7a1a
*クレジット・PAYPAY・携帯キャリア決済可
※2023年秋G1配信内容詳細はこちらから。
・詳細はこちらから
天皇賞秋回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★は激走穴馬)
◎7番イクイノックス
〇3番ドウデュース
▲10番ジャックドール
●5番ガイアフォース
△4番ダノンベルーガ
★11番アドマイヤスバル
▼8番ヒシイグアス
▽6番9番
◎は素直にイクイノックス、〇は妙味ないもG1馬でも上の部類に入るドゥデユース。飛ばす逃げ馬不在でスローの59秒前半想定でこの2頭相手は高速馬場歓迎の先行東京実績あるジャックドール▲・ガイアフォース推奨穴馬●。△がモレイア騎手で2400m<2000mダノンベルーガ。激走穴馬★が高速毎日王冠好走経由は今回リンクするアドマイヤハダルと1800m1.44秒台あるならこなすヒシイグアス。マイル寄りスピード重視でここまで2000m以上のみジャスティンパレスと近2走好走から時計かかる右回り2000m巧者判断でプログノーシスは人気どこでは下評価としました。
三連複は◎〇セットで▲●に9倍づけ、◎〇から△★▼に3倍づけ+◎1頭軸で▲●△へ倍付け。休み明け〇崩れた場合は三連複は6人気以下●★重視の配当狙い◎→▲△→★▼+◎●から★▼▽▽+◎★から▼▽▽。三連単は◎2着固定で〇→◎→▲●倍づけ+〇△→◎→〇△倍づけ+〇→◎→★▼▽▽+△→◎→▲●。
イクノックスは2020年アーモンドアイのように先行3番手確保、当時よりHペースもイクイノックスだけ早目抜け出しても脚色そのまま完勝、前いた馬と捕まえに行った4番手前後は飲み込まれ後方2頭が自身の位置から2着3着差し込み。後方2頭より早めで僅差4着ダノンベルーガと逃げ馬潰し早め先頭5着踏ん張ったガイアフォースは強い内容でしたが結果展開アンマッチと残念な結末。
3歳時アーモンドアイのJC超絶レコードも驚きましたが今回1.55.2秒(57.7~55.5)イクイノックスはさらに驚きの内容。唯一重馬場でどうかありますが父キタサンに母シャトーブランシュの重鬼両親持ちはまさに死角なし??次走JC勝ったら4歳引退ありそうなのが気になる、来年続行でアーモンドアイのG1戦9勝超えて欲しいとこですが。。
AR共和国杯
昨年勝ち馬は豪州遠征し出てこないも2着3着に昨年1人気に支持されたテーオーロイヤルは登録。目黒記念上位組も見受けられるも以下は先週間接比較から一気に浮上。軽量確実で本命候補の1頭、続く。。。
[最強]競馬ブログランキングへ
みやこS
JBC週でG1級不在の毎度の一戦。前走初ダート快勝したヴィクティファルス不在は残念も3歳4連勝中セラフィクコールに4歳3連勝中アスクドゥラメンテはここで真価問われる。行きたい口かなり揃った感あるだけに以下は展開向く可能性高い本命候補、以下続く。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記「好走パターン重視の競馬予想」メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・当日見解、予想印、買い目(ワイド・三連複中心)で配信
2023-10-29 :
回顧 :