根岸S回顧他
[最強]競馬ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
YouTube開始しました。
根岸S回顧
チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCDLQ4-HOoDstKPINuw_NnFQ
◆2022年日曜重賞他配信のお知らせ◆
※2022年2月~4月日曜重賞他配信レース内容更新しました。
・詳細はこちらから
・実際の配信内容サンプル※更新しました→2021年スプリンターズS
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
※2月レースから申し込み受付中。
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は東京新聞杯・きさらぎ賞・10R以降から1鞍の中から2レース配信
根岸S回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★は激走穴馬)
◎5番オメガレインボー
〇8番タガノビューティー
▲9番ソリストサンダー
●16番エアアルマス
★4番スリーグランド
★12番タイムフライヤー
△7番ヘリオス
▽1・2・3・6・11・15
◎は前走1200m使いが吉となる中団から差し切りイメージでオメガレインボー。速い先行勢揃い差し重視で〇タガノビューティー・▲ソリストサンダー、推奨穴馬●エアアルマス。三連複は強弱つけ◎→〇▲●フォーメーションで30点。三連単は1着◎3着〇固定で2着欄他印で5点推奨。
結果:▽11番-△7番-〇8番不的中
他1鞍はシルクロードS。◎カレンチャンから相手3頭2着欄●ビアンファ・〇ナランフレグ・▲メイケールエールで三連複フォーメーション指定。▲-△-〇決着も◎掲示板外不的中。メイケイエール気性改善?で能力全開、どの位置にいるかは難解でしたが先行して残り300mで先頭押し切りは牝馬55K考えるとG1戦線浮上。故障離脱あるものの同期ピクシーナイトとの2強体制も?!
東京新聞杯
グランアレグリア、インディチャンプ、ダノンキングリー引退で4歳シュネルマイスター中心に4歳勢主導となったマイル路線。中距離同様どこまで4歳勢席巻するか。
ここもシュネルマイスターの下に位置する4歳牡馬ホウオウアマゾン、さらに今年はこの路線なのか4歳牝馬ファインルージュ参戦。4歳2頭は上位評価も近2走マイル常連を軒並み撃破している以下は自在型の高速馬場OKで逆転本命候補???続く。。

競馬ブログランキングへ
きさらぎ賞
昨年は前走GⅢ2着馬とGⅠ3着の実績人気どこワンツーも今年は前走重賞好走馬はいない。実績どこいないなら前走GⅠ戦3着馬と0.1秒差の以下で通用する、最後150mの脚は見所十分、本命候補。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記「好走パターン重視の競馬予想」メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・当日見解、予想印、買い目(ワイド・三連複中心)で配信
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
YouTube開始しました。
根岸S回顧
チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCDLQ4-HOoDstKPINuw_NnFQ
◆2022年日曜重賞他配信のお知らせ◆
※2022年2月~4月日曜重賞他配信レース内容更新しました。
・詳細はこちらから
・実際の配信内容サンプル※更新しました→2021年スプリンターズS
お申込みはこちらのフォームより(銀行振込み)
※2月レースから申し込み受付中。
*配信はgmailにて行います、受信設定お忘れなく。
*今週は東京新聞杯・きさらぎ賞・10R以降から1鞍の中から2レース配信
根岸S回顧:
最終予想印は以下としました。
予想印(●は推奨穴馬、★は激走穴馬)
◎5番オメガレインボー
〇8番タガノビューティー
▲9番ソリストサンダー
●16番エアアルマス
★4番スリーグランド
★12番タイムフライヤー
△7番ヘリオス
▽1・2・3・6・11・15
◎は前走1200m使いが吉となる中団から差し切りイメージでオメガレインボー。速い先行勢揃い差し重視で〇タガノビューティー・▲ソリストサンダー、推奨穴馬●エアアルマス。三連複は強弱つけ◎→〇▲●フォーメーションで30点。三連単は1着◎3着〇固定で2着欄他印で5点推奨。
結果:▽11番-△7番-〇8番不的中
他1鞍はシルクロードS。◎カレンチャンから相手3頭2着欄●ビアンファ・〇ナランフレグ・▲メイケールエールで三連複フォーメーション指定。▲-△-〇決着も◎掲示板外不的中。メイケイエール気性改善?で能力全開、どの位置にいるかは難解でしたが先行して残り300mで先頭押し切りは牝馬55K考えるとG1戦線浮上。故障離脱あるものの同期ピクシーナイトとの2強体制も?!
東京新聞杯
グランアレグリア、インディチャンプ、ダノンキングリー引退で4歳シュネルマイスター中心に4歳勢主導となったマイル路線。中距離同様どこまで4歳勢席巻するか。
ここもシュネルマイスターの下に位置する4歳牡馬ホウオウアマゾン、さらに今年はこの路線なのか4歳牝馬ファインルージュ参戦。4歳2頭は上位評価も近2走マイル常連を軒並み撃破している以下は自在型の高速馬場OKで逆転本命候補???続く。。

競馬ブログランキングへ
きさらぎ賞
昨年は前走GⅢ2着馬とGⅠ3着の実績人気どこワンツーも今年は前走重賞好走馬はいない。実績どこいないなら前走GⅠ戦3着馬と0.1秒差の以下で通用する、最後150mの脚は見所十分、本命候補。

バナークリック後右下ポップアップ(順位)クリックで紹介ページへ。
下記「好走パターン重視の競馬予想」メルマガにて土曜日日曜日10R~12Rでおもしろそうなレース当日配信(予想印・買い目)予定です。*日曜重賞除く。以下登録フォームです。
■予想配信概要
日曜重賞(2歳戦はG1のみ)
・15時予定で登録メール宛に配信
・当日見解、予想印、買い目(ワイド・三連複中心)で配信
2022-01-30 :
競馬予想 :